2010年02月28日
新チーム、初試合
今日は、息子の新チームの初試合でした。

上の写真中央は、フォアボールで出塁した息子です。
6番レフトで先発出場した息子は、結果2試合ともノーヒット。
頑張ってもらいたいものです。
試合は、うちの王子系エースの活躍もあって
1勝1敗。
さあ、今年のシーズンが楽しみです。

上の写真中央は、フォアボールで出塁した息子です。
6番レフトで先発出場した息子は、結果2試合ともノーヒット。
頑張ってもらいたいものです。
試合は、うちの王子系エースの活躍もあって
1勝1敗。
さあ、今年のシーズンが楽しみです。
2010年02月27日
昇級審査( ̄▽ ̄)ノ
今日は、少年部の昇級審査。

ミット打ちです。
この日、「ヘビクイワシさん」と2試合も組手をやりました。
稽古の時と比べると、彼の破壊力が割り増しなんです。
実は、前日の夜9時、いい感じで酔っ払っている私のところへ
支部長から電話がありました。
「明日、ごっちんさん組手2試合あるから
」(支部長)
「はあ?」(私)
誰が相手かは、聞かなくても解りました。
急激に酔いが冷めていきます・・・。
コップの中には、半分さけが残っていました。

↑この男です
超マイペースな人です。
前日の連絡なんで、作戦もクソもありません。
すべて、相打ち狙いです。
通用しませんよ~ ( ̄▽ ̄;)ヾ
そんな付け焼刃なんか、ヘビクイワシさんには。
ボロボロです・・・。
で、午後の成人部では、若手が元気に稽古していました。

早く成長して、おじさんの代わりをやっておくれ。
ミット打ちです。
この日、「ヘビクイワシさん」と2試合も組手をやりました。
稽古の時と比べると、彼の破壊力が割り増しなんです。
実は、前日の夜9時、いい感じで酔っ払っている私のところへ
支部長から電話がありました。
「明日、ごっちんさん組手2試合あるから

「はあ?」(私)
誰が相手かは、聞かなくても解りました。
急激に酔いが冷めていきます・・・。
コップの中には、半分さけが残っていました。
↑この男です

超マイペースな人です。
前日の連絡なんで、作戦もクソもありません。
すべて、相打ち狙いです。
通用しませんよ~ ( ̄▽ ̄;)ヾ
そんな付け焼刃なんか、ヘビクイワシさんには。
ボロボロです・・・。
で、午後の成人部では、若手が元気に稽古していました。
早く成長して、おじさんの代わりをやっておくれ。
2010年02月26日
春の兆し。
近くの公園で

梅が咲いていました。
春はもうすぐですね。
しかし、ラジオで聞き捨てならない情報が・・・。
観測史上、もっとも暖かい朝、らしいですね。(2月)
(最低気温が最も高い温度だったとか)
温暖化、温暖化。
地球温暖化の原因であるCO2が増えると
海水のpHが下がるらしいですね。
海水のpHが7,8を下回ると、炭酸カルシウムが
作れなくなるらしいですね・・・。
それがどういう事なのか、詳しく知りませんが・・・。
今日は、一足早い春の情報です。
こちらは桜

まだまだ、小さい蕾です。
今年の開花予想は、3月20日ごろ らしいです。
で、

さくらんぼ。
写真に撮り損ねましたが
ウグイスが2羽遊びに来ていました。
もうすぐ、春ですね~。
梅が咲いていました。
春はもうすぐですね。
しかし、ラジオで聞き捨てならない情報が・・・。
観測史上、もっとも暖かい朝、らしいですね。(2月)
(最低気温が最も高い温度だったとか)
温暖化、温暖化。
地球温暖化の原因であるCO2が増えると
海水のpHが下がるらしいですね。
海水のpHが7,8を下回ると、炭酸カルシウムが
作れなくなるらしいですね・・・。
それがどういう事なのか、詳しく知りませんが・・・。
今日は、一足早い春の情報です。
こちらは桜
まだまだ、小さい蕾です。
今年の開花予想は、3月20日ごろ らしいです。
で、
さくらんぼ。
写真に撮り損ねましたが
ウグイスが2羽遊びに来ていました。
もうすぐ、春ですね~。
2010年02月25日
豚肉のケチャップソースとグランディング洗剤
昨日、写真がおかしくなったんで、やり直しました。
今日は、豚肉と野菜のケチャップソース

と、レンコンのキンピラ

どちらも、いい感じに脂ぎっています( ̄▽ ̄)ノ
で、今日もコレ

すいません、また、僕製の台所用サンプルです。
界面活性剤30%
アルキルグルコシド・椰子アルキルアミノベタイン
椰子油脂肪酸アルカノールアミド
植物系の界面活性剤で
洗浄力と泡もちに挑戦です。
つけたし無しで洗えたのは

17枚。いい感じです。

これは、うれしい結果でした。
植物系は石けんと同じく、プラに着いた油が苦手な場合が多いからです。

豚肉を炒めたフライパンです。

1度洗剤をつけたして洗います。

なかなかです。
手荒れも、・・・気にならない、と思います。
仕上がりの粘度が高いため、粘度調整剤が大量に要りました。
ここで、コストを掛けたくはありませんが・・・。
汚れ落ち〇 泡立ち◎ 手荒れ◎ コスト×
発売前の、グランディング、サンプルテストでしたm(_ _)m
今日は、豚肉と野菜のケチャップソース

と、レンコンのキンピラ

どちらも、いい感じに脂ぎっています( ̄▽ ̄)ノ
で、今日もコレ

すいません、また、僕製の台所用サンプルです。
界面活性剤30%
アルキルグルコシド・椰子アルキルアミノベタイン
椰子油脂肪酸アルカノールアミド
植物系の界面活性剤で
洗浄力と泡もちに挑戦です。
つけたし無しで洗えたのは

17枚。いい感じです。

これは、うれしい結果でした。
植物系は石けんと同じく、プラに着いた油が苦手な場合が多いからです。

豚肉を炒めたフライパンです。

1度洗剤をつけたして洗います。

なかなかです。
手荒れも、・・・気にならない、と思います。
仕上がりの粘度が高いため、粘度調整剤が大量に要りました。
ここで、コストを掛けたくはありませんが・・・。
汚れ落ち〇 泡立ち◎ 手荒れ◎ コスト×
発売前の、グランディング、サンプルテストでしたm(_ _)m
2010年02月24日
広島行って来ました。
今日は広島出張です。
朝6時に福岡を出発!!ねむーい・・。
9時過ぎに宮島SA着きました。

いつも、通り過ぎるだけですね~。
安芸の宮島に立ち寄る日は来るのでしょうか?
午前中2社の訪問を終えて・・・さあ!昼飯!!
何にすっかな~・・・。
運転しながら探しておりますと・・・お好み焼き屋発見!!

武酉?
入ってみると、とても元気な店長さんが。「いらっしゃい!」

店長の、はしもとさん。
何でもかんでも「デカさ」で勝負。
お好み焼きも デカければ、何かもデカいらしいです。
まあ、そこんところは置いといて、

数あるメニューの中から、選んでいると
「お客さんどちらから?」(店長)
「福岡っす」(私)
「お勧めはどれですか」(私)
「ABCDどれでもいけますよ」(店長)
ABCDは¥1000の ちょい高めコース。
私が迷っていると・・・
「お客さん福岡からっしょ!」(店長)
「遠いところを、ありがとうございます!お仕事ですか?」(店長)
「ABCDどれにしましょう!」(店長)
私には、他に選択肢はないようです・・・。
「じゃ、Bで」(私)
「へい、まいど!!」(店長)
で、これが¥1000のBコース。

写真でサイズ伝わるでしょうか・・・。
デカイ。
これで¥1000は安いかも!
もちろん、味は
広島へ行かれたときは、お勧めです。
なんか、ちょっと友達になった気がしました。
洗剤買ってください。( ̄▽ ̄)ノ
その後、廿日市市の木材港(地名)へ。


カルビー

大手企業と


木材会社がたくさん建っています。
こんな光景も、此処ならではなんでしょうか。


7時過ぎに帰宅でした。・・・もちろん仕事しましたよ。
すいません、夕方アップした、「鶏と大根の煮物とこれ」
バグりました。後日改めて、テストします。m(_ _)m
朝6時に福岡を出発!!ねむーい・・。
9時過ぎに宮島SA着きました。

いつも、通り過ぎるだけですね~。
安芸の宮島に立ち寄る日は来るのでしょうか?
午前中2社の訪問を終えて・・・さあ!昼飯!!
何にすっかな~・・・。
運転しながら探しておりますと・・・お好み焼き屋発見!!

武酉?
入ってみると、とても元気な店長さんが。「いらっしゃい!」

店長の、はしもとさん。
何でもかんでも「デカさ」で勝負。
お好み焼きも デカければ、何かもデカいらしいです。
まあ、そこんところは置いといて、

数あるメニューの中から、選んでいると
「お客さんどちらから?」(店長)
「福岡っす」(私)
「お勧めはどれですか」(私)
「ABCDどれでもいけますよ」(店長)
ABCDは¥1000の ちょい高めコース。
私が迷っていると・・・
「お客さん福岡からっしょ!」(店長)
「遠いところを、ありがとうございます!お仕事ですか?」(店長)
「ABCDどれにしましょう!」(店長)
私には、他に選択肢はないようです・・・。
「じゃ、Bで」(私)
「へい、まいど!!」(店長)
で、これが¥1000のBコース。

写真でサイズ伝わるでしょうか・・・。
デカイ。
これで¥1000は安いかも!
もちろん、味は

広島へ行かれたときは、お勧めです。
なんか、ちょっと友達になった気がしました。
洗剤買ってください。( ̄▽ ̄)ノ
その後、廿日市市の木材港(地名)へ。


カルビー

大手企業と


木材会社がたくさん建っています。
こんな光景も、此処ならではなんでしょうか。


7時過ぎに帰宅でした。・・・もちろん仕事しましたよ。
すいません、夕方アップした、「鶏と大根の煮物とこれ」
バグりました。後日改めて、テストします。m(_ _)m
2010年02月22日
おじさんと英会話
毎週月曜日は、おじさんたちの集会。
いえ、英会話教室です。
場所は、長者原の官兵衛うどん。
先生は、うどん打ち職人の「ロブ」

それと、ナカノサン(外人風に)

おじさんと、ムナカタサン。
官兵衛うどんの店長のご好意で、ロブに英語教わっています。

しかも、

お酒つき
ありがとうございま~す。
今日の、賄は「オイスタースープ」( ̄▽ ̄)豪華!!
いえ、英会話教室です。
場所は、長者原の官兵衛うどん。
先生は、うどん打ち職人の「ロブ」

それと、ナカノサン(外人風に)

おじさんと、ムナカタサン。
官兵衛うどんの店長のご好意で、ロブに英語教わっています。

しかも、

お酒つき

ありがとうございま~す。
今日の、賄は「オイスタースープ」( ̄▽ ̄)豪華!!

2010年02月20日
おじさんの稽古風景2
いててて、脚が動きません・・。
こんなことがありました・・・。
今日は、若手も出揃い、にぎやかな稽古でした。

昇級審査前なので、子供たちが大人の稽古にも残っています。
みんな、熱心です。(この時ばかりは)

6年生の男の子↑
そして、成人部の、期待の若手2人です。



スポーツ経験者なので、飲み込みが大変よいです。
2~3年後が楽しみ(大迷惑)です。( ̄▽ ̄;)

もう一人、久しぶりに稽古に出てこられた成人部の男性です。
お元気そうで何よりでした。
で、ヘビクイワシさん対おじさん・・・。

さーて、死にますか。・・って(何ですか、この写真)

うわっ、先制の上段蹴り。

とりゃっ、中段蹴りですが、全く届きません。

中段蹴りをガードして、上段突きを狙いますが・・・
あたりません

うぬぬ

わっ、飛んできた!

いてっ

態勢を大きく崩され、変な蹴りかたになってます。
全然届かないところで蹴っているように見えますが
彼が、すばやく引いているのです。
確かに、僕の腰も引けていますけど・・・( ̄▽ ̄;)ヾ


後ろまわし蹴り対中段蹴り
(相性悪し、for me)

その後も、彼は飛びまくり、蹴りまくり
最後は、私の右太ももに、膝が入り・・・
ぎぶあっぷ。
いや~天と地ほどの差を感じます。
足腰を鍛えなおして、「ヘビクイワシ」さんの自宅へ
「ピンポンダ~ッシュ」
捕まりませんよ~。

こんなことがありました・・・。
今日は、若手も出揃い、にぎやかな稽古でした。

昇級審査前なので、子供たちが大人の稽古にも残っています。
みんな、熱心です。(この時ばかりは)

6年生の男の子↑
そして、成人部の、期待の若手2人です。



スポーツ経験者なので、飲み込みが大変よいです。
2~3年後が楽しみ(大迷惑)です。( ̄▽ ̄;)

もう一人、久しぶりに稽古に出てこられた成人部の男性です。
お元気そうで何よりでした。
で、ヘビクイワシさん対おじさん・・・。

さーて、死にますか。・・って(何ですか、この写真)

うわっ、先制の上段蹴り。

とりゃっ、中段蹴りですが、全く届きません。

中段蹴りをガードして、上段突きを狙いますが・・・
あたりません


うぬぬ

わっ、飛んできた!

いてっ

態勢を大きく崩され、変な蹴りかたになってます。
全然届かないところで蹴っているように見えますが
彼が、すばやく引いているのです。
確かに、僕の腰も引けていますけど・・・( ̄▽ ̄;)ヾ


後ろまわし蹴り対中段蹴り
(相性悪し、for me)

その後も、彼は飛びまくり、蹴りまくり
最後は、私の右太ももに、膝が入り・・・

ぎぶあっぷ。
いや~天と地ほどの差を感じます。
足腰を鍛えなおして、「ヘビクイワシ」さんの自宅へ
「ピンポンダ~ッシュ」
捕まりませんよ~。
2010年02月19日
酢豚とハーブメント
今日は、酢豚
大好物です。

マンネリかな~、とか思ってたんですが
洗浄士協会のみんなの後押しをいただいて
久しぶりに、洗剤のテストしたいと思います( ̄▽ ̄)ノ

え~、サ〇ーで購入した「ハーブメント」
界面活性剤30%

「直鎖アルキルベンゼンスルホン酸Na、脂肪酸アルカノールアミド
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル」
成分的には、業務用中性洗剤に近い・・です。
今回、手荒れのテストのために、今日だけではなく
4日ほど連続で使ってもらいました。

つけ足し無しで洗えたのは20枚。
すごいです。

マヨネーズやサラダ油がついた
プラ容器はきれいに油がおちました。
ただ、すすいでいる間に泡が減り
「泡もち」少し物足りない気がします。

最後はフライパン。
酢豚のあんのコーンスターチが固まっていたので
水につけて、ふやかして洗います。


一度できれいになりました。
手荒れについて聞いてみると
1日~2日使う分には、何ともなかったらしいです。
4日連続の今日は、少しキシキシすると言っていました。
手荒れがきつい人は、手袋が必要のようです。
販売価格¥87
コストパフォーマンスは
泡立ち〇 汚れ落ち◎ 手荒れ△ コスト◎
やはりこれも、個人の感想ですよ( ̄▽ ̄;)ヾ


マンネリかな~、とか思ってたんですが
洗浄士協会のみんなの後押しをいただいて
久しぶりに、洗剤のテストしたいと思います( ̄▽ ̄)ノ

え~、サ〇ーで購入した「ハーブメント」
界面活性剤30%

「直鎖アルキルベンゼンスルホン酸Na、脂肪酸アルカノールアミド
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル」
成分的には、業務用中性洗剤に近い・・です。
今回、手荒れのテストのために、今日だけではなく
4日ほど連続で使ってもらいました。

つけ足し無しで洗えたのは20枚。
すごいです。

マヨネーズやサラダ油がついた
プラ容器はきれいに油がおちました。
ただ、すすいでいる間に泡が減り
「泡もち」少し物足りない気がします。

最後はフライパン。
酢豚のあんのコーンスターチが固まっていたので
水につけて、ふやかして洗います。


一度できれいになりました。
手荒れについて聞いてみると
1日~2日使う分には、何ともなかったらしいです。
4日連続の今日は、少しキシキシすると言っていました。
手荒れがきつい人は、手袋が必要のようです。
販売価格¥87
コストパフォーマンスは

泡立ち〇 汚れ落ち◎ 手荒れ△ コスト◎
やはりこれも、個人の感想ですよ( ̄▽ ̄;)ヾ
2010年02月18日
2010年02月18日
まっこり
今日は洗浄士協会の打ち合わせで
天神に行きました。
糟屋の田舎からはるばる。
そう、打ち合わせの私の楽しみは、今日はこれ

まっこり。
韓国の酒で、甘みがあり、甘酒みたい。
お店は

店舗名の「弐ノ弐」、由来は
本店が、熊本で、2丁目2番地
にあるらしいです。
さすが、餃子が大変おいしかったです。
天神に行きました。
糟屋の田舎からはるばる。
そう、打ち合わせの私の楽しみは、今日はこれ

まっこり。
韓国の酒で、甘みがあり、甘酒みたい。
お店は

店舗名の「弐ノ弐」、由来は
本店が、熊本で、2丁目2番地
にあるらしいです。
さすが、餃子が大変おいしかったです。
2010年02月16日
環境にいい洗剤。
業務用洗剤の打ち合わせで、県南まで行って来ました。
予想よりも、30分以上時間がかかりました( ̄▽ ̄)ノ
もともと、時間の見積もりが、大甘だった様です。
今回、pHの調整などに難航しておりましたが・・・って
本当は、私一人でドタバタと・・一人相撲をとっておりました。
A社のN様、工場のみんな、ご心配をおかけしました。m(_ _;)m
LASが主軸である業務用洗剤の中で、「植物系原料」。
現行の配合に依存せず、コスト・生分解性、求めて行きたいです。
さあ、お昼だ。どこで食べよう。
やっぱりラーメン!!

で、見つけたココ。「つるや」。
国道から一つ入ったお店ですが、国道からよく見える看板。
ちょっとラーメン屋とは思えないネーミングですが。

味は、さっぱり目。かいな。
って、よく解りもしないで・・・( ̄▽ ̄;)ヾ
麺の固さは、「バリ硬、硬、ふつう、やわ、バリやわ」の5種類。(たしか)
うちの息子は、一回のラーメンで、5種類とも堪能します!
バリ硬で注文して・・・食べ終わるころはバリやわ。
いいです、遅くても、たくさん食べなさい。
あ、餃子もパリパリで
予想よりも、30分以上時間がかかりました( ̄▽ ̄)ノ
もともと、時間の見積もりが、大甘だった様です。
今回、pHの調整などに難航しておりましたが・・・って
本当は、私一人でドタバタと・・一人相撲をとっておりました。
A社のN様、工場のみんな、ご心配をおかけしました。m(_ _;)m
LASが主軸である業務用洗剤の中で、「植物系原料」。
現行の配合に依存せず、コスト・生分解性、求めて行きたいです。
さあ、お昼だ。どこで食べよう。
やっぱりラーメン!!

で、見つけたココ。「つるや」。
国道から一つ入ったお店ですが、国道からよく見える看板。
ちょっとラーメン屋とは思えないネーミングですが。

味は、さっぱり目。かいな。
って、よく解りもしないで・・・( ̄▽ ̄;)ヾ
麺の固さは、「バリ硬、硬、ふつう、やわ、バリやわ」の5種類。(たしか)
うちの息子は、一回のラーメンで、5種類とも堪能します!
バリ硬で注文して・・・食べ終わるころはバリやわ。
いいです、遅くても、たくさん食べなさい。
あ、餃子もパリパリで

2010年02月15日
そ~か、悪魔の実の・・・。
こんな本を読んでいました。

ちょいと前に、流行った「へんないきもの」
その中の「ヘビクイワシ」の記述に・・・。

「やにわに蛇を蹴る。蹴って蹴って蹴りつける。その瞳静かなること湖の如し。だが、その脚は、恨み骨髄とばかり、暴走した蒸気ハンマーの如く、蛇を滅多打ちにする。」
ふと、思った。
「トリトリ」の実の能力者、モデル「ヘビクイワシ」

(ワンピース風)
ちょいと前に、流行った「へんないきもの」
その中の「ヘビクイワシ」の記述に・・・。
「やにわに蛇を蹴る。蹴って蹴って蹴りつける。その瞳静かなること湖の如し。だが、その脚は、恨み骨髄とばかり、暴走した蒸気ハンマーの如く、蛇を滅多打ちにする。」
ふと、思った。
「トリトリ」の実の能力者、モデル「ヘビクイワシ」

(ワンピース風)
2010年02月13日
狙われている( ̄▽ ̄;)
久々のからてネタです。

子供たちの稽古風景。
右端でミットを撃っているのは、5年生の男の子。
プリプリしていますが、昨年、県大会で勝って
かなり自覚が出てきました。
マイサンと同時期に始めたのですが、頑張って
続けています。
この後、6年生に組み手で負けて泣いていましたが
「悔しくて泣く」この気持ちを知っている人
少なくなってきているように思います。
いい経験しているよ~。
強くなってください
でも、君は、少しヤセなさい。
1分で息が上がってんじゃないよ。

かるーく、ミット蹴り。
モデル「鉄のスネ」
そして、うちの若手・・。

さわやかスマイルの青年です。
恥ずかしがり屋なので、カオをかくします(本人の希望)
(なんか、「リング」で貞子に狙われた人みたい・・・。)
踏み込み鋭い、蹴りと突きが得意です。
ママさんたちも、すっかり騙されている様子。「かわいい」
はあ?
しかし、私だけは知っています。
彼の黒い腹。
今日、私が「上段突き有りでやろう」って誘ったら・・・
彼は「イヤ、マダマダ」
と お答えになり
何でか尋ねたら
彼は「モット、アットウテキニナッテ、ゴッチンサント、ヤリタイデス。」
鬼
狙われている・・・。

子供たちの稽古風景。
右端でミットを撃っているのは、5年生の男の子。
プリプリしていますが、昨年、県大会で勝って
かなり自覚が出てきました。
マイサンと同時期に始めたのですが、頑張って
続けています。
この後、6年生に組み手で負けて泣いていましたが
「悔しくて泣く」この気持ちを知っている人
少なくなってきているように思います。
いい経験しているよ~。
強くなってください

でも、君は、少しヤセなさい。
1分で息が上がってんじゃないよ。

かるーく、ミット蹴り。
モデル「鉄のスネ」
そして、うちの若手・・。

さわやかスマイルの青年です。
恥ずかしがり屋なので、カオをかくします(本人の希望)
(なんか、「リング」で貞子に狙われた人みたい・・・。)
踏み込み鋭い、蹴りと突きが得意です。
ママさんたちも、すっかり騙されている様子。「かわいい」
はあ?

しかし、私だけは知っています。
彼の黒い腹。
今日、私が「上段突き有りでやろう」って誘ったら・・・
彼は「イヤ、マダマダ」
と お答えになり
何でか尋ねたら
彼は「モット、アットウテキニナッテ、ゴッチンサント、ヤリタイデス。」
鬼

狙われている・・・。
2010年02月11日
2010年02月10日
SAGA佐賀
佐賀へ営業行って来ました。 ( ̄▽ ̄)ノ
珍しく、長崎自動車道で「霧」出ていました。

午前9時過ぎに、金立サービスエリアで撮った写真です。
珍しいと思いますが、どうでしょうか。
大分自動車道では、良く見かけますが。
佐賀市内を周って、嬉野へ。
方向音痴の私は、お客様の会社から、半径5kmの
円内で、お昼にしたい。( ̄▽ ̄;)ノ
ラーメン食べたかったんですが、
この円内には食堂もなく・・・。
スーパー発見!

「ぷらっと」 (@_@)
地元のスーパーでバイトしていた私には
大変興味ある看板です。
店内は、少量多品種。
何か面白いものないかと、探してみたんですが・・・
っと、お客様との約束の時間が!
結局セブンイレブンで「焼きうどん」です。
3時すぎて、糸島へ。
西陽、暑い・・・。 ( ̄▽ ̄;)ヾ

眩しいです。
6時過ぎて市内に着きました。
10時間、走行距離210km。
大した事ない? いや~私にとっては大冒険でした。
また行こう。
珍しく、長崎自動車道で「霧」出ていました。

午前9時過ぎに、金立サービスエリアで撮った写真です。
珍しいと思いますが、どうでしょうか。
大分自動車道では、良く見かけますが。
佐賀市内を周って、嬉野へ。
方向音痴の私は、お客様の会社から、半径5kmの
円内で、お昼にしたい。( ̄▽ ̄;)ノ
ラーメン食べたかったんですが、
この円内には食堂もなく・・・。
スーパー発見!

「ぷらっと」 (@_@)

地元のスーパーでバイトしていた私には
大変興味ある看板です。
店内は、少量多品種。
何か面白いものないかと、探してみたんですが・・・
っと、お客様との約束の時間が!
結局セブンイレブンで「焼きうどん」です。
3時すぎて、糸島へ。
西陽、暑い・・・。 ( ̄▽ ̄;)ヾ

眩しいです。
6時過ぎて市内に着きました。
10時間、走行距離210km。
大した事ない? いや~私にとっては大冒険でした。
また行こう。
2010年02月09日
ボタンズ(複数形)
ぼくは
リモコンのボタンの
5~10個を 使っています・・・。
それが とくに お気に入り
って訳じゃないです・・・( ̄▽ ̄;)

すべて
使う人いますか?
いらない ボタンって
たくさん あります・・・よね? ( ̄◇ ̄#)
リモコンのボタンの
5~10個を 使っています・・・。
それが とくに お気に入り
って訳じゃないです・・・( ̄▽ ̄;)

すべて
使う人いますか?
いらない ボタンって
たくさん あります・・・よね? ( ̄◇ ̄#)
2010年02月07日
換気扇掃除
知人のご協力で、換気扇ファンの掃除をしました。
うちの洗剤のテスト兼ねてです。
換気扇の中にはこういったシロッコファンがあります。

このシロッコファンについた油が厄介です。
今回、業務用の洗剤を試したいと思います。
某社でハウスクリーニングで使用していただいている洗剤の
変化形のテストです。
テストのご家庭では、7年間で初の換気扇洗浄です。
洗浄液の入ったお湯に漬け置きます。

洗浄液はアルカリ性です。
漬け置いてから、すぐ液が茶色く変色してきました。

付け置いている間に、換気扇フードの中を掃除します。
なかなか、ご家庭ではやりにくい、フード内の油汚れ。
クレンザーとアルカリ洗剤で掃除します。

こんな感じで、油汚れが分解します。
一時間たちました。
ファンの様子はどうでしょうか?

今回は手ごわい・・油がファンに残ってしまいました。
さらに改善の必要があります。
レンジ周りに着く、油のこびりつきは
油料理した、その日のうちに乾拭きしたら
簡単にとれますが、
シロッコファンは業者に頼むのが、いいかも知れません。
うちの洗剤のテスト兼ねてです。
換気扇の中にはこういったシロッコファンがあります。

このシロッコファンについた油が厄介です。
今回、業務用の洗剤を試したいと思います。
某社でハウスクリーニングで使用していただいている洗剤の
変化形のテストです。
テストのご家庭では、7年間で初の換気扇洗浄です。
洗浄液の入ったお湯に漬け置きます。

洗浄液はアルカリ性です。
漬け置いてから、すぐ液が茶色く変色してきました。

付け置いている間に、換気扇フードの中を掃除します。
なかなか、ご家庭ではやりにくい、フード内の油汚れ。
クレンザーとアルカリ洗剤で掃除します。

こんな感じで、油汚れが分解します。
一時間たちました。
ファンの様子はどうでしょうか?

今回は手ごわい・・油がファンに残ってしまいました。
さらに改善の必要があります。
レンジ周りに着く、油のこびりつきは
油料理した、その日のうちに乾拭きしたら
簡単にとれますが、
シロッコファンは業者に頼むのが、いいかも知れません。
2010年02月06日
ホークス宮崎キャンプ
行って来ました、宮崎へ( ̄▽ ̄)ノ
育成会ソフトボールのお付き合い。
眠いのに、朝5時40分集合で・・・。
私は、特に野球はどうでもいいんです・・・。
ほんと、どうでも・・・。疲れるだけヤシ。
なのに、宮崎まで・・・ご苦労さん、私 (; ̄ー ̄)
着いたところはA組練習場。
宮崎市生目の杜運動公園、アイビースタジアム
うっひょう、秋山監督がいる!

足なっが~

あっ、大場!今年は頑張れよ!!
私なんかに言われたくはないですね・・・。

うおう、杉内 (@ @;) 今年も、よろしく頼んます。

明石(36)とオーティズ
デカッ

でかい、サツマイモ!!

その、おやつ。 旨い!!

川崎だー( ̄▽ ̄)ノ ガンバレー

すげー飛ばすなー、イ・ボムホ

ドラフト一位の今宮君だ。
今年出て来いよー。
今宮君はB組の第2野球場。
新垣選手もいました。

ひゃー・・松中選手
別メニュー?
通路ですれ違ったところを、カシャッ。

摂津投手(50)

杉内と馬原!!WBCコンビだ( ̄▽ ̄)
星野2軍コーチ、内之倉さんともすれ違いました。
最後は高谷捕手(12)とハイタッチ!!
あ~、やっぱり疲れた~♪( ̄▽ ̄)
育成会ソフトボールのお付き合い。
眠いのに、朝5時40分集合で・・・。
私は、特に野球はどうでもいいんです・・・。
ほんと、どうでも・・・。疲れるだけヤシ。
なのに、宮崎まで・・・ご苦労さん、私 (; ̄ー ̄)
着いたところはA組練習場。
宮崎市生目の杜運動公園、アイビースタジアム
うっひょう、秋山監督がいる!

足なっが~

あっ、大場!今年は頑張れよ!!
私なんかに言われたくはないですね・・・。

うおう、杉内 (@ @;) 今年も、よろしく頼んます。

明石(36)とオーティズ
デカッ

でかい、サツマイモ!!

その、おやつ。 旨い!!

川崎だー( ̄▽ ̄)ノ ガンバレー

すげー飛ばすなー、イ・ボムホ

ドラフト一位の今宮君だ。
今年出て来いよー。
今宮君はB組の第2野球場。
新垣選手もいました。

ひゃー・・松中選手
別メニュー?
通路ですれ違ったところを、カシャッ。

摂津投手(50)

杉内と馬原!!WBCコンビだ( ̄▽ ̄)
星野2軍コーチ、内之倉さんともすれ違いました。
最後は高谷捕手(12)とハイタッチ!!
あ~、やっぱり疲れた~♪( ̄▽ ̄)

2010年02月06日
剣客商売スペシャル
ご覧になりました?
剣客商売スペシャル~道場破り。
私、実は大ファンなんです。
秋山大二郎・・・最高っす。
理解できないかもしれませんが・・・。
もちろん、秋山小兵衛
いなければ大二郎いないですが。
いいですね~。
大二郎役の「山口馬木也」
ちなみに、馬木也の「也」は
私、「たつや」の「也」と同じです。( ̄▽ ̄)ノ
負けませんよ・・・!
いや、別に・・・・まあ、私も大二郎になりた・・・。
剣客商売スペシャル~道場破り。
私、実は大ファンなんです。
秋山大二郎・・・最高っす。
理解できないかもしれませんが・・・。
もちろん、秋山小兵衛
いなければ大二郎いないですが。
いいですね~。
大二郎役の「山口馬木也」
ちなみに、馬木也の「也」は
私、「たつや」の「也」と同じです。( ̄▽ ̄)ノ
負けませんよ・・・!
いや、別に・・・・まあ、私も大二郎になりた・・・。
2010年02月05日
乗り越えたい!
今日は、大変いい出会いがありました(^▽^)ノ
環境をテーマに仕事なさっているA社さま。
ついに来ました、業務用洗剤と環境のコラボ。
弊社をA社に推薦してくださった、B社の方々(早口言葉で言ってみよう!)
本当に有難うございます。m(_ _)m
本当に、いい出会いに出来るかは、努力しだい!
価格面が大きな壁ですが・・・のりこえ鯛!!(^▽^)

カスタードクリーム
環境をテーマに仕事なさっているA社さま。
ついに来ました、業務用洗剤と環境のコラボ。
弊社をA社に推薦してくださった、B社の方々(早口言葉で言ってみよう!)
本当に有難うございます。m(_ _)m
本当に、いい出会いに出来るかは、努力しだい!
価格面が大きな壁ですが・・・のりこえ鯛!!(^▽^)

カスタードクリーム
