2010年04月06日
ミラクル(@ @;)
こんばんは。段々暖かくなってきました。
普段過ごす分には、とてもよい季節ですね。
ところが、これからココでは、地獄のような季節が始まります。
そう、道場・・・。( ̄▽ ̄;)
アツイ、クサイ、の二重苦。
一応、エアコンついているんですけどね・・・
今年の夏は ずっとエアコン使いましょうよ、支部長、ヘビクイワシさん。
先週の稽古風景です。

40代半ばの支部長と、アラフォーの私。
オジサン達なりに、頑張っているでしょう。

この写真は 私の中段蹴り( ̄▽ ̄)ノ
いい写真です。
いいんです、私の良い写真だけ載せるんです。
だって私のブログですもん
これは、S君(左)とA君。

若い2人の組手は、打ち合いも激しいです。
A君は恐らく 私よりも強いので、彼とは硬式空手ルールでは
やらないかな・・・やりたくないかな・・・。(; ̄ー ̄)

この写真はS君の中段蹴り。
だって、A君とやって、もし負けたら損ですし。
そしたら、「茶帯に負けた
」とか支部長に言われてしまいますし。
彼の喜ぶ顔がはっきりと目に浮かびますし・・・。
実はウチの道場、女子高生が一人いまして。
私彼女に狙われているんです。
って勿論
こっちの方ではなく(哀しい)。
KO宣言されているんです…
ああ、どうなる私…
ところで、今日の題名の「ミラクル」なんですが・・・。

それ(ミラクル)は おじさん対ヘビクイワシの一戦で起こったのです。

写真では、いつも通りに撃たれ続ける私なんですが
実はこの日、私の「上段突き」と「中段蹴り」が
ヘビクイワシにHITしたのです!
道場内は騒然(@ @;)
わたしも唖然!!
それなのに残念!!!
私は、その瞬間を全く覚えていないのです。
勿体無い・・・(続ワンガリ・マータイ)
でも、ヘビクイワシさんは研究熱心でもあり
いつも、組手をビデオで撮影しています。
なんで、ヘビクイワシさんに DVDに焼いて貰います。
家宝
普段過ごす分には、とてもよい季節ですね。
ところが、これからココでは、地獄のような季節が始まります。
そう、道場・・・。( ̄▽ ̄;)
アツイ、クサイ、の二重苦。
一応、エアコンついているんですけどね・・・
今年の夏は ずっとエアコン使いましょうよ、支部長、ヘビクイワシさん。
先週の稽古風景です。
40代半ばの支部長と、アラフォーの私。
オジサン達なりに、頑張っているでしょう。
この写真は 私の中段蹴り( ̄▽ ̄)ノ
いい写真です。
いいんです、私の良い写真だけ載せるんです。
だって私のブログですもん

これは、S君(左)とA君。
若い2人の組手は、打ち合いも激しいです。
A君は恐らく 私よりも強いので、彼とは硬式空手ルールでは
やらないかな・・・やりたくないかな・・・。(; ̄ー ̄)
この写真はS君の中段蹴り。
だって、A君とやって、もし負けたら損ですし。
そしたら、「茶帯に負けた

彼の喜ぶ顔がはっきりと目に浮かびますし・・・。
実はウチの道場、女子高生が一人いまして。
私彼女に狙われているんです。
って勿論

KO宣言されているんです…
ああ、どうなる私…
ところで、今日の題名の「ミラクル」なんですが・・・。
それ(ミラクル)は おじさん対ヘビクイワシの一戦で起こったのです。
写真では、いつも通りに撃たれ続ける私なんですが
実はこの日、私の「上段突き」と「中段蹴り」が
ヘビクイワシにHITしたのです!
道場内は騒然(@ @;)
わたしも唖然!!
それなのに残念!!!
私は、その瞬間を全く覚えていないのです。
勿体無い・・・(続ワンガリ・マータイ)
でも、ヘビクイワシさんは研究熱心でもあり
いつも、組手をビデオで撮影しています。
なんで、ヘビクイワシさんに DVDに焼いて貰います。
家宝
Posted by ごっちん at 09:07│Comments(0)
│おじさんのからて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。