2010年01月26日
今日はキュキュット・マスカットの香り
やっと、出ました油物。
今日の夕飯は

牛肉と大根の煮物 と

山芋のソテー です。(息子の好物)
オリーブオイルなども使っているので
フライパン、お皿、洗い応え十分です。
今日はキュキュット・マスカットの香りを使いたいと思います。


表示には、界面活性剤37%
手にやさしいキュキュットより5%少ないですが
洗い上がりに差は出るのでしょうか?

泡立ちはサスガです( ̄▽ ̄)ノ

つけたし無しで、25枚の食器が洗えました。

オリーブオイルで、山芋をソテーしたフライパン。

一度洗剤をつけたして、洗います。

つけたす必要なかったかも知れません。
きれいになりました。
界面活性剤の量は、効果の目安です。
種類と配合によって、洗い上がりに差が出るようです。
さて、おかずの傾向は ご家庭によって異なりますが
それによって、洗剤を選ばれると良いですね。
育ち盛りのお子さんがいる家庭では、牛や豚の肉料理が多いかも知れません。
その場合、今回、紹介した洗剤の中から選べば、
キュキュット・マスカットの香り が良いかもしれません。
キュキュットは中性なのですが、
ほかに、弱アルカリ性の台所用洗剤もあります。
P&Gのジョイがそうですね。
これも、油汚れには効果が大です。
おなじ、油でも、鶏肉や魚の油は取れやすいので
台所用石けん、試してみてください。(サラダ油は難しいですよ)
泡立ち◎ 汚れ落ち◎ 手荒れ〇
( ̄▽ ̄)ゞ
今日の夕飯は

牛肉と大根の煮物 と

山芋のソテー です。(息子の好物)
オリーブオイルなども使っているので
フライパン、お皿、洗い応え十分です。
今日はキュキュット・マスカットの香りを使いたいと思います。


表示には、界面活性剤37%
手にやさしいキュキュットより5%少ないですが
洗い上がりに差は出るのでしょうか?

泡立ちはサスガです( ̄▽ ̄)ノ

つけたし無しで、25枚の食器が洗えました。

オリーブオイルで、山芋をソテーしたフライパン。

一度洗剤をつけたして、洗います。

つけたす必要なかったかも知れません。
きれいになりました。
界面活性剤の量は、効果の目安です。
種類と配合によって、洗い上がりに差が出るようです。
さて、おかずの傾向は ご家庭によって異なりますが
それによって、洗剤を選ばれると良いですね。
育ち盛りのお子さんがいる家庭では、牛や豚の肉料理が多いかも知れません。
その場合、今回、紹介した洗剤の中から選べば、
キュキュット・マスカットの香り が良いかもしれません。
キュキュットは中性なのですが、
ほかに、弱アルカリ性の台所用洗剤もあります。
P&Gのジョイがそうですね。
これも、油汚れには効果が大です。
おなじ、油でも、鶏肉や魚の油は取れやすいので
台所用石けん、試してみてください。(サラダ油は難しいですよ)
泡立ち◎ 汚れ落ち◎ 手荒れ〇
( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by ごっちん at 00:34│Comments(2)
│洗剤のこと
この記事へのコメント
こんなブログ待ってました!!(^^)
シリーズ化期待しま~~す
シリーズ化期待しま~~す
Posted by hanabusa
at 2010年01月26日 09:02

はーい。( ̄▽ ̄)ノ
Posted by ごっちん
at 2010年01月27日 08:23
